Tad Suzuki のブログ

ツーピースボードの重要な作業工程

写真は

ツーピースボードの心臓部

パイプのメス型を装着する場面です。

EPS素材に形状を彫り込み

メス型に少しのズレも出さないように

固定されて埋め込まれます。

どの板にも共通でパイプが入るようにするには

此のメス型を正確に埋め込むことが

非常に重要な作業に成ってきます。

隙間に樹脂を流し込むと重量的に重くなるので

接着はフォームを発砲して固定します。

重量を少しでも軽減するために

アラユル工程で軽量化を図る努力をしています。

全てが手作りで

今でも重さを軽減する研究は怠って居ません。

 {丈夫で軽量}

この課題はマダマダ追求していきます。

2.jpg

3.jpg

IMG_7369.jpg

GD-2024#4 Two piece Surfboard Short 6'1.jpgGD-2024#4 Two piece Surfboard Mid Length 7'3.jpg

 

トップへ戻る