急に寒くなってきましたね
そろそろWetSuitsの準備が必要です
SamuraiSpiritsWetSuitsは
Goddessのオリジナルブランドです。
サーフィン用のWetSuitsを日本で最初に作り上げたブランドです。
其の伝統と開発実績は
世界と肩を並べるぐらいのクオリテイを培って来ました。
又、早くからジャージを着手したのもSamuraiSpiritsです.
真冬の強風でやるウインドサーフィンのウエットも手がけました。
この時の開発はその後のSamuraiSpiritsWetSuitsに
大きく貢献しました。
最先端の生地を使用し常に開発に前向きで
サーフィンに適したウエットの開発に没頭してきました。
10月19日Goddessクラブ員大会です。
Goddessのクラブメンバーで有る以上は
当社で購入したウエットのみでの出場が許されます。
この機会に是非SamuraiSpiritsWetSuitsを
用意して頂く事をお願いしておきます。
{良いものは良い}
{機能的に優れている物はデザイン的にも美しい}
之がメーカーとしての当社の開発ポリシーです。
宜しくお願い致します
写真は全て自分(鈴木正)です。
全てのWetSuitsの開発に携わってきました。
これからも開発の手は緩める事は有りません。
是非早めに
Goddessオージーズ宮崎サーフトリップ
今年は11月7日~10日迄(3泊4日)開催されます。
既にエントリーは締め切りましたが
今回は10名の参加です。
私は昨年も9,2fのツーピースを持って行きました。
今回はバンブーのツーピースHotStickを持って行くつもりです。
メンバーも何人かはツーピースを持って行きます。
ANAの登場カウンターで
手荷物で出すことが可能です
又駐車場から搭乗口までの運びもキャスターを使って
楽に移動できます。
ロングの1本物を持って空港内を移動するのは
もうコリゴリです。
ツーピースの利便性を知ってしまうと
トリップにはツーピースしかありません。
セット(組み立て)は簡単だし
何と言っても、頑強でしかも軽量です。
重量は1本物の板と全く変わりません。
過去折れた事は一度も有りません。
安心して使ってください。
ツーピースの板のサイズも全てラインナップしました。
ショートの 185
ファン 220
Cp 230
HotStick 252
ロング 9,2
9,6
10,0
尚、カスタムも可能です。
バンブーツーピースは全てカスタムメイドです。
オーダーも承ります。
SUPのオーダーも受注開始しました。
お問い合わせ
0467-86-1173
0466-35-0073
写真は昨年の宮崎でツーピースでサーフィンしているところです。
サーファーに取って
板は宝物です。
現在持っている板を紹介します
右がフルカーボンの軽い魔ニューバー用
9,6f です。
過去、生見の全日本優勝ボードです。
又、プ、アマ合同の太東の全日本ではチューブに入ったんですが準優勝でした。
右から2本目
幅、厚さは違いますが9,6 スモールウエーブ用の板です。
この板は静岡磐田の全日本で10点満点を出した貴重な1本です
真ん中の板
9,8f海外で生産した板でオールラウンドボードです。
昨年宮崎木崎浜で開催された全日本で 準優勝した板です。
左から2本目の板
10,0f big wave 用
サイズが上がった時に使います。
意外と小さい波の時にも使います。
楽に乗れて楽し板です。
左の板
タンカー 11,0f以上あります。
心材はEPS素材、Supのブランクスカラシエープします
波が小さかったとき、集めの波 の時に威力を発揮します。
唯、乗るだけですが、貴重な 楽しい板です。
他にHotStick 252が有りますが、最近乗ってないので省きました。
太東の全日本でチューブをメイクした時の写真が残って居ます
茅ヶ崎のプロカメラマンが撮影して呉れました。
2枚目は福島相馬の全日本良い波でした。
結果は4位入賞でした。
全日本は昨年の宮崎で引退しましたがそれぞれ
思い出はいっぱいあります。
その都度使った板は忘れることは在りません。
夏の喧騒も終わり
これからがサーフィンに最も適したシーズンに成ります。
スクールは今からが一番良いシーズンです。
日本で唯一つのサーフィン専門学校
{湘南サーフィンアカデミー}
鵠沼の一頭地に位置し
1年中スクールは実施しています。
サーフィンスクールの条件
1.何時も波が有る事
2.遠浅の地形、足が立つこと
3.サーフィンを熟知したインストラクターが常駐していること
4.アクセスが良い事
5.ビーチに近い事
6.緊急事態に即対応出来る事
7.年中無休、毎日開校していること。
以上がサーフィンスクールに備わった条件です
湘南サーフィンアカデミー は
其の全てが備わった学校です。
誰もが安心して通年でスクールを受講できます。
是非1度 施設を見学に来てください。
其れからスクールを受講されるのが良いと思います。
お問い合わせ先
鵠沼 0466-35-0073
茅ヶ崎 0467-86-1173
どちらでお申込みいただいても
茅ヶ崎店からは送迎バスが用意されています。