Tad Suzuki のブログ

ライフセービングの子供たちのスクール

昨日12時から

鵠沼サーフィン業組合の

子供達と身体障碍者の方の無料スクールが開催されました。

ライフセービングの子供たちの競技会が有って

その中に組み込まれているイベントです。

Goddessからは

佐藤君、レン君がボランテアとして参加しました

板も当店は3本用意しました。

子供達を前に少し挨拶をする機会が有りました。

脇田プロも参加してくれて

デモンストレーションをやって呉れて良かったです。

理事長のゲンちゃんが仕切ってくれて

一番大変だったと思います。

又藤沢市議会議長の 山口氏も生徒の前で

テイクオフのハウツーを実技で見せてくれて

良かったです。

 昨年も実施しましたが

上げていて条件が良かったんですが

今回は大潮で引いていて、また海もあれていて

中々上手く行かずインストラクターをやって呉れている方には

相当リスクが有って大変でした。

 次回は潮回り等も事前にチエックしてやらなければ。

と感じました。

 まあ兎に角凄い生徒数で

来期は良く検討してやる必要が有ると感じました。

 反省材料です。

ボランテアで参加して呉れたサーフショップの皆さん

大変ご苦労様でした。

又来年も宜しくお願いします。

IMG_5233.jpg

IMG_5234.jpg

IMG_5228.jpg

IMG_5223.jpg

 

トップへ戻る