Tad Suzuki のブログ

Goddessアラモアナスペシャル発見

千葉太東の老舗

ケニーさんの倉庫に眠って居た板が公表されました。

東京のホリケンさんからの情報で

写真を見てびっくりです。

アラモアナスペシャルです。

その昔、ワイキキの浜辺に有ったテイクアウトの売店で

其処の息子で

ダグラス山下キキ と言う若干18歳

サーフィンはうまいし

日本にも親戚が有って、僕の所に来たい、と成って

彼のお母さんに頼まれて引き受ける事にしました。

親戚の東京の家から茅ヶ崎に通って来て

 その時にダグラスのモデルとして削った板です。

フィンはハワイから持ち込んだバナナフィンで

忠実にシエープしました。

当時 ドジ井坂が当工場で働いていて

ドジは英語が堪能でダグラスの世話をしてくれていました。

 丁度その時にラッキーな事に

稲村アウトサイドにデカい波が押し寄せて

見物人がいっぱい居る中で

大きなセットをテイクオフし

崖の坂之下側に消えて行きました。

 ダグラスは自らのモデル

アラモアナスペシャルで稲村のビッグウエーブを征服しました。

滞在が短い時間だったため

アラモアナスペシャルは希少な板で

5~6本しか削って居ません。

 その板が太東の、レジェンドサーファー、ケニーさんの倉庫に眠って居たとは

驚きです。ケニーさんに感謝です。

 この板の特徴は

慌てて菱形の大ロゴを作ったので

実はGoddessのdが一字抜けて居るところです。

何とも恥ずかしい出来事でしたが

そんなエピソードが付いて回る

貴重な板、と言う事に成ります。

IMG_5301.jpgIMG_5302.jpg

IMG_5304.jpg

トップへ戻る