Tad Suzuki のブログ

10 24

冬到来

冬到来

昨日、静岡 {イエテイ、スノーパーク} がOpenしました。

関東で最も早く滑れるエリアです。

東名を裾野で降りて30分ほどの場所に合って

毎年足慣らしに最適な場所です。

 一昨日富士山にも積雪が有り

冬はもう其処まで来てるんですね

 私はスノボー(アルペン系)をやるので

この時期に成ると、海と山がゴッチャに成って

何時も忙しくなります。

クラブ員大会も終わりホッとして居ますが

28日には 今季最も大事な 撮影が待っています。

 サーフィン & シエーピング

  この両方の撮影です。

放映日等が見舞ったらご報告いたします。

 山の方ですが

今シーズンは、又試合に出てみようかな?

ナンて考えています。

 コロナ以来試合は遠ざかって居ましたが

何か唯ゲレンデっを滑って居るだけで緊張感がなくて

毎年 静波のボビッシュの堀君に誘われては居るんですが

コロナ前の菅平のプロアマのスラロームレースに出場した時に

大転倒し、嫁さんに、もう止めなさい。とキツク怒られて

 そうだね、危ないからもう辞めるか?

と思っていたんですが

堀君曰く、年齢的な ハンデ が付くようになったから。

 と言われて、少し気が動いて、又練習してみようかな

と言う気持ちに成って来ています。

大分前ですが、小海リネックスでの大会で

60歳オーバーにエントリーしその時は

幸運にも 優勝しました。

 お立ち台に上ってスピーチをしましたが

この時の喜びは忘れる事は有りません。

私は現在堀君のボビッシュチームに籍を置いて居ます。

 堀君の指導の元で

出れる試合をアドバイスして貰っています。

又、私の実技指導をして呉れているのは

ロイアルヒルでレースバーンを持っている

上木PROです。

午前スラローム

午後大曲 とポールを打ち換えてレッスンして呉れます

何時も大会を目指しているレーサーが参加しています。

 今年はマジで通って見るつもりです。

年を重ねても 何か目標を持っている方が

張り合いが有って、厳しいですが

楽しくなります。

腿の筋肉は異常に発達するし

サーフィンにはピッタリのトレイニングに成ります。

P1050508.JPG

IMG_5169.jpgIMG_5383 (1).jpg

 

 

トップへ戻る