Tad Suzuki のブログ

チャリボー

チャリボー(自転車にサーフボードを積む器具)

チャリボーはGoddessの登録商標 です。

又、チャリボーのパテントはGoddessが発明したものです。

今では色々なタイプのチャリボーが売られていますが

チャリボーの元祖は此の国産のガッチリとしたチャリボーです。

 長く使っている方は誰もが知って居ます。

頑丈で長持ちする。です。

国産であるために全てのパーツは別売りしています。

何と言っても自転車側に付いているパーツは

何処にも無いステンレス製の頑強なパーツです。

自転車が古くなっても此のパーツが有れば

次の自転車に取り付け可能です。

アームのプロテクターも白で板に汚れが付か無い材料を選んでいます。

アームのパイプは錆びない様に溝付け加工がされています。

 {良いものは良い} です。

アームは通常のショート&ロング共有の外に

SUP用、サーフボード2本積み用が有ります。

 チャリボーをお買い求めの際は

是非頑強な、元祖Goddesssオリジナルの

 チャリボー を使ってください。

組み立ても簡素化する為にステンレスのパーツにはナットが不要です。

ステンレスの板にねじ山が切ってあるからです。

コンナことが実はモノ作りの真骨頂なんですね

  (長持ちしまっせ)

MEMO0010.JPG

IMG_0530.JPG

トップへ戻る