Tad Suzuki のブログ

10,0Fのツーピース

10,0fのツーピース

最初入荷の板は完売しました。

私がテストライドしたのは

大分前に成りますが

1本物と全く変わりません。

 重量も落として軽くなりました。

完璧な板に仕上がって居ます。

今後入荷まで90日掛かります。

ご希望の方は

お早めにオーダー頂ければと思います。

ハンドメイドで1度に大量に作ることは出来ません。

他のツーピースも制作するので

時間は掛かります。

10,0F のオーダーを承っております

 宜しくお願いいたします

IMG_7407 (1).jpgIMG_7366.jpg

ベルト式原チャリサーフボードキャリー

原チャリー用の画期的な

サーフボードキャリー

全てベルトで出来ているので

錆びる事は無いし

使用しないときは

簡単に外れます。

海外トリップ時には威力を発揮します。

 価格は ¥8580(tax込み)

当店の茅ヶ崎、鵠沼店で扱っています。

又、通販も承って居ます。

宜しくお願いいたします

漫画と写真を見てください、

IMG_5602 (2).jpg

須郷氏ワイキキでサーフィン

以前紹介した

ホノルルマラソンを完走した

ハワイ在住の須郷氏

ワイキキで美女に囲まれて        image0.jpg

サーフィン三昧

 須郷氏はトライアスロンもやる

バリバリアスリートです。

何故か今に成って

サーフィン&英会話を習っているって。

面白いですね。

日本へ帰ってきたら

是非一緒にサーフィンしたいものです

ツーピース(2分割)サーフボード

お早うございます

今日も良い天気です

今年の入梅は、良い感じで推移しています。

 さて今日は

好調に売れている {ツーピースボード}に付いて

再度お話させてもらいます。

 おかげさまで

一昨日鵠沼店で 10,0Fのツーピースが売れました。

長い板が意外と好調で驚いています。

これからの時期サーフトリップや海外へも出かけるサーファーも多くなると思います。

そんな時にツーピースはメチャ便利です

空港まで電車で持って行きます。

今まではサーフボードは車で空港に持って行くのが当たり前で

車を駐車場に入れる為に

とんでもなく早く家を出なければならず

駐車場の空きが有るか心配でした。

 つーピーはそんな心配は一切必要ありません

電車、バス、タクシー 全部OKです

しかも空港のカウンターで 手荷物で出すことが出来ます。

 ツーピースボードのサイズラインナップは

完全に揃いました。

 ショートの  185

 ファン    220

        230

 ホットステック252

 ロング    9,2

        9,6

       10,0

ほぼ、完璧です。

又、ツーピースはカスタムオーダーもできます。

ハンドメイドで全て手作りです。

 当社の鵠沼店で 試乗もできます。

頑丈でしかも軽量、完璧な製品に仕上がって居ます

是非、ツーピースボード、1本は乗ってみてください

 驚くと思います。IMG_0757.jpg

6.jpg

IMG_0771.jpgIMG_0731.jpg

ツーピース185.220.JPG

IMG_0710.jpgIMG_8461.jpg

NSA茅ヶ崎支部予選延期

今朝5時 支部予選の待機が

7時に変更居なりました。

孫がロングに出場するので

店で待機していました。

 延期が発表に成り

孫と二人でデニーズで朝食しています。

今日は予報通り

大雨と強風で海はジャンクな状態です。

 支部長はじめ運営に携わって居る

茅ヶ崎支部の役員の方、本当にご苦労様です。

茅ヶ崎は支部予選が予定通り行く事は過去殆どありません。

延期、延期が続くと選手のモチベイションが下がったり

予定が入ったりで

選手も大変です。

それ以上に運営に携わるジャッジの方役員の方の負担は

大変だと思います。

自然相手のスポーツの難しさは他にも沢山ありますが

サーフィンは更に天候以外の、波が有るかどうか?

と言う難題を持っています。

出来るだけ良い波で予選はやれるのが一番ですが

支部予選を時間的に消化していかなければならない。

と言う制約もあって

選手の持っている実力を発揮できなくて敗退する場合も有ります。

 運営サイド、選手に取って

満足の行く試合は中々臨めないかもしれません

 延期が重なって運営側、選手とも大変だと思いますが

次の予定が決まったらそれに合わせて

 頑張っていただきたいと思います。

チューブに入った写真は千葉太東ビーチ

 アマ、プロ合同の全日本の決勝です

イエローのゼッケンで戦っているのは

 茅ヶ崎で開催された{ねんりんピック}です。

 予選を1位で通過した時の写真です。

 波が小さく難しい試合でした。

私は大会が好きで過去全日本で4回優勝しました。

去年の宮崎 木崎浜は海が荒れて自力ではアウトに出れない状況で

マリンジェットで沖まで運んでもらって戦いました。

 運よく準優勝することが出来ました。

自分なりに有終の美を飾ることが出来ました。

過去の結果は全て良い思い出で

自分への勲章です。

私はサーフィンが大好きで、体が動く限り

サーフィンは続けていきます。

 

IMG_4568.JPG

  

トップへ戻る