Tad Suzuki のブログ

勝詩のライブ(明日午後2時からGoddessテラスにて)

明日は小豆島出身の歌手

勝詩が来ます。

 朝10時に 私が出演している

ミニFM {湘南マジックウエーブ}にも出演します

午後2時からライブがスタートします

無料です

是非沢山の方に来て頂きたいと思います。

関西から来るので

サーファーの歌手 勝詩を皆で応援したいと思います。

小豆島出身で

ガタイも良いしルックスも良いです

是非勝詩の生歌を聞いて見て下さい。

IMG_0299.PNG

IMG_0295.PNG

早起きは三文の得

今朝6時45分のShop下です

ジョン夫婦に合いました。

いつも仲が良くて散歩して居ます

この日はバッタリ会った感じです

前に僕が座骨神経痛とブログに書いたら

色々な手作りの機具と専門書を持って来てくれて

本当に優しいご夫婦です。

 この後デニーズで朝食、と言ってました

波は今一ですが

乗れないことは有りません

 風も朝から吹いて居ますが

未だ面はジャンクでは無いので。

 

明日は勝詩が来ます。

朝10時に私が出演しているミニFM

 湘南マジックウエーブに一緒に行きます

  生歌が聞けると思います

午後2時からはGoddessのテラスにて

勝詩のライブを開催します。

 勝詩の ふるさと  と言う曲が僕は好きです。

勝詩は夕方には下北でライブで忙しいです

 是非友人を誘って遊びに来てください

朝会ったジョン夫婦にも案内しました。

IMG_0535.jpg

IMG_0532.jpg

 

Samurai Spirits WetSuitsの歴史

日本でサーフィン用ウエットスーツを

開発したのはGoddessです。

歴史を最初から紐解くと長く成るので

又何時かゆっくりと話します

 今回の写真は

柴田健司&ハンスヒーデマン

ミッタカ&柴田健司

 ハンスは言わずと知れた

後にワールドチャンピオンに輝き

今はワイキキのズーの近くの交差点の所にShopを開いて居て

HISのサーフィンスクールを一手にやって居ます

空港からのバスの中では映像が流れます。

 柴田健司は名古屋出身で

ライダーとして活躍し工場で働きました。

サーフィン大好きが高じて

伊良湖、赤羽に住み着き自前のシエープルームも構えて

充実したサーフィンライフを送って居ます

酒が好きで、年も取ったし少し控えた方が良いかな。と言う所です

 ミッタカは関西人で

一時湘南に住んで居てその時にライダーでした。

プロカメラマンの吉岡と一緒に住んで居て

今では大阪の某不動産屋の課長に成って

最近は自分の会社も作って

和歌山の太平洋に面しているサーフスポットに

250坪の土地を所得し

其処にサーファーの為の基地を作ろうと奔走して居ます。

10月にはロングの大会も企画して居て

デベロッパーとしても活躍して居ます。

 Goddess&SamuraiSpiritsWetSuits

が今有るのも優れたライダー達のお陰です。

他にもたくさんのライダーたちが居ますが

今回は写真の3人に絞って

昔の資料を載せて見ました。

IMG_9589.jpg

テミアン来る。

昨日は浜降祭

そんな時に

湘南ソングを沢山作って歌って居る

 テミアン がヒョッコリ来てくれて

ナント応接間にぶら下げている僕のウクレレを取って

即興で歌って呉れました。

 テミアンとは色々な場所で会い長い付き合いです。

葉山のビーチサンダルのゲンベイの曲も作っちゃいました。

佐島に有るブリキ博物館の北原邸の庭でもコンサートをやったり

幅広く活躍して居ます。

何年か前に地元のジェイコムテレビで対談させて頂いた事もあります。

ヒョッコリ寄ってそこらに有るウクレレで

歌って呉れる、テミアンの人柄ですね

 サンキュー

IMG_0434.jpg

工場はビジー

お陰様で

工場(湘南ファイバーグラス)はビジーです。

写真はグラッシングルームです

赤間君が巻いてカラーリングして呉れます。

赤間君はハワイでもファクトリーに入って居たので

腕は最高です。

 手前のレッドの板は

鵠沼からのオーダーで私が削りました

棚の一番上の板はタンカーで

東京のホリケンさんの板で来れも削りました。

この板はEPSでデカいですが軽量に仕上がります。

 夏は部屋の温度が上がるので

エアコンは効いて居ますが

樹脂の硬化時間が早くなるので慎重にやらないといけないので

気が抜けません。

 7月22日の午後には発表できると思いますが

某テレビで私のシエープして居る映像が流れるかもしれません

シエープルームはエアコンが無いので

 インタビューも、汗だくでした。

唯、私は汗をかくのが嫌いでは有りません。

ビショビショ成って

終わった後のシャワーがメチャ気持ち良くて 

生き返る様で、汗をかくのは問題は有りません。

 良い板を作るには

汗はかかなければ成りません。

思いっきり汗をかく。之も良い物です。

IMG_0406.jpg

 

トップへ戻る