今晩は
今日は暑かったですね
昨日から制作に掛かった
トイレの中の手洗いの周りにテーブルを作る
その作業が意外と早く進み
夕方完成しました。
シーリングもしっかりやって
水が漏れないように
けやきの板から作って居るので
其れなりに工夫して作業は進みました。
クリアのウレタン塗装を1回塗った処です。
この後3回ほど塗って完成と成ります。
欅の木の地肌が出て来て綺麗です。
物を作るって良いですね
材料もそこそこの値段で失敗は無しにしないといけないので
まあ、上手く行った方だと思います。
手洗いの容器が少し小振りだったので
周りに水が落ちて気に成って居ましたが
此れで実用性、デザインとしても美しいと思います
今朝7時のShop下の波です
昨日よりはダウンしてますが
引けばブレイクしそうです
ここの所ずっと波が有ったので
少し休憩も良いかと思います。
和尚さん購入して頂いた
ツーピースのバンブーHotStickで決めて居ました。
和尚さんのボトムターンは
基本に忠実でメチャカッコ良いです。
ニューモデルのツーピースは
飛躍的に軽量化されて
乗り味は1本物と全く変わりません。
もっともっと研究を重ねて
良い物にして行きたいと思います。
今日もサーフィンは出来ると思います
温かいしサーフィン最高です。
今日、先輩のイナクニ屋さんが
もう一度スクール5回コースに入って
自分のサーフィンをチエックしてもらいたい。
ナンて向上心の高い人なんだろうと思います。
84歳、今でも自分のサーフィンを高める為に
シニアサーフィンスクール5回コースに入ります
年齢を重ね
上手く行かなく成ったらもう一度初心に帰って
インストラクターにチエックして貰う。
此れも良い方法だと思います。
イナクニ屋さん 頑張ってください。
Shop下は
今朝も良い波です
パークもサイズダウンし激込みで
Shop下は結構穴場的に成って居ます
其れでも私は昨日Offだったので
先にラチエンで入りました
良い所は上手い連中が固めているので
少し避けて余った波に乗って居ました。
ランチし午後から鵠沼に行きました
サーフィンエリアの杭が40メートル江の島寄りに移って
大分良い感じに成って居ました。
波は風が入って良くは無いですが
こんな条件でも試合はやるだろうから
そう思って入りました。
何処でも上手い連中が居るので
ナカナカ良い波は捕える事は出来ませんでしたが
其れなりに練習には成りました。
其れに比べて今日は結構良い波に成って居ます。
朝の内に入った方がよさそうです
PCを切り上げて今から準備に入ろうと思います