昨日、伊豆に行って来ました
白浜を通過し多々戸に向かいました。
ビーチに近い場所に
バグースが有ります。
大野マー達のサーフショップです。
店に寄ると長年バイトをやって呉れて居る
スタッフの方がいて
何時もいる奥さんは今日はお休みでした。
前に言った時は奥さんと写真に納まりました
帰りに何時か寄って見たい店が有って
始めて立ち寄りました。
何しろ今迄見た事の無い巨木の1枚板が
沢山ストックされて居て
メチャ 感動しました。
コロナが始まってから
伊豆に入って居ないので3年ぶりです。
今回感じた事は
白浜のビーチに以前のような賑わいが無い
多々戸も同じで、海に入って居るサーファーが少ない。
エー ていう感じ
先日の茨城も同様でした。
何かが大きく変化してきている。
海はヤッパリ人が多い方が良いですね。
混雑していても其れの方が安心、何でしょうね
偶に湘南を離れて見て
色々と感じる所は沢山ありますね。
Shop下は不思議な事に
毎日引きの時間帯だけ割れて来ます。
朝全くフラットなのに
今は大潮で10時前後がブレイクします
今朝も海岸を散歩しながらデニーズに来ています
6号水路の橋の所が砂が溜まり
ボランテアの方が何時も砂カキをして呉れて居て
その先の砂防竹の所にトンボが7本立てかけて有ります。
砂をかきだす木製の道具を
トンボ と言います。
確かに トンボ の形をして居ますね
今年は強烈な熱波で 台風も3号が発生しましたが
台湾方面に向かって、和歌山以南には波が届きましたが
湘南には全く影響を及ぼす事も無く。
甚大な被害を出す 台風を 待ち望む事は有ってはいけませんが
関東の沖合を通過する。位の低気圧を期待したいものです。
その昔は台風の数は50を超えて居ました。
気温の上昇と共に台風は減って来ています。
{災害は忘れた頃にやって来る}と言います。
その準備はしておく必要があります。
いざと言う時の準備はしてありますか?
家族との通信手段が絶たれた時に
集まる場所は決めて居ますか?
私の所は{ 病院 }と決めています。
何もない時、こそ、その心の準備は必要だと思います。
朝からこんな話になって恐縮ですが
ネタも無くて、徒然に書き込んでしまいました。
熱い日がマダマダ続きます
水分補強をシッカリと
睡眠を余分に取って
体調管理に気を使いましょう。
関西には
とんでもないサーファーが居ます。
其のサーファーの名前は
原田タイゾウ です。
今、和歌山の最南端 にサーフィンリゾートを建設中の
ミッタカ君 お勧めのライダーで
彼の メキシコ のビッグウエーブでの挑戦を見れば
理解できると思います。
僕もこれを見て驚きました。
こんなえぐい波を日本人サーファーが挑戦する
その事に感動を覚えました。
こんな悦材が 関西から どうやって育ったんだろう?
先ずその事にサプライズです。
原田タイゾウ どっかで聞いた事の有る名前です?
ミッタカ、今度湘南に連れて来て
飯でもおごるよ
10月ミッタカのサーフリゾートがオープンする時に
僕も行く予定は立てているので
その時に合えるね。
シニアサーフィンスクール5回コース
終了証書授与式
A氏は電車で東京から通って来て居ます
5回コースで見事乗れる様になって
今後も続けて行く。と言って居ました。
シニアサーフィンスクールは
人気で、5回受講する事で自力でパドリングし
乗れる様に成って行きます
イントラのサポートから自分の力で乗れる様に成ると
サーフィンは楽しく成って来ます。
又その日のコンデションで
乗れない日もあるし、自然との向き合い方にも変化が出て来ます。
サーフィンは奥が深いし
海から学ぶことは沢山出て来ます
サーフィンは適切な指導を受ければ
幾つになっても出来ます。
定年を迎えて、何もしていない方は
是非サーフィンにトライして見て下さい。
こんな楽しいスポーツは他には有りません。
一度マスターしてしまえば幾つになっても楽しめます。
半面、こんなに難しいスポーツは有りません
簡単では有りません。持続は力なり。 です。
メンバーの岡本リョウ君
テスラ購入
テスラはアメリカ社
自動運転車 です。
リョウ君は茅ケ崎店の近くに住んで居て
毎朝 わんこの散歩に付き添って居る
わんこも僕には成れていて
途中で呼ぶと駆け寄って来て呉れる
店に来ると時々僕の膝の上に飛び乗って呉れて
可愛くって仕方が無い。
リョウ君は先々保険会社の社長に成る身で
営業力も有って
先日トップの成績を残した。と聞いて居ます。
仕事もキッチリとコナシ、サーフィンにも取り組み
事業にも打ち込んで居る姿はサーファーとしての手本に成ると思います。
テスラに乗れる様に成るには
簡単では有りません。
以前りょう君から聞いた保険業務は
以前の様に顧客を歩いて回るやり方では無くて
Netが中心で様変わりした。 と聞きました。
世の中の仕組みが
今は全て大きく変化し
其れに対応して行く事が不可欠に成って来ています。
色々な人の話を聞き
Goddessはどうあるべきか?
どう変わって行かなければならいのか?
日々葛藤して居ます。
{千客万来} 商売の基本です
店としての吸引力
Goddessに行って見たい。と言うユーザーさんの利用度を
どうやって高めていくか、行かなければ成らないか?
スタッフ一同、皆で話し合って
努力して行きたいと考えて居ます。
岡本りょうくんがテスラを購入した事で
スゴイ刺激に成って居ます。