Tad Suzuki のブログ

第68回Goddessクラブ員大会

10月19日

第68回GODDESSクラブ員大会が

鵠沼海岸で開催されます

今回も(株)国分 様より

スポンサーして頂きました。

アフターコンテスト

表彰式&ドリンクパーテイが開催されます。

 又、当GODDESSサーフィンクラブの会長が

他界されて、其の追悼のイベントにもなります。

箱田会長の奥様が来てくれて

自らが立ち上げたウエスタンダンスチームと

箱田会長のウエスタンの曲に合わせて

披露してもらえることに成って居ます。

今回はエントリー費の中に

 新しく制作した菱形ロゴのタオルが入って居ます。

是非多くの方に参加してもらいたいと思います。

 アフリカ産の美味しいお酒を

  皆で頂きましょう。

img018.jpg

 

 

Goddessクラブ員大会

10月19日

Goddessクラブ員大会です。

鵠沼で開催されます。

今回のエントリー費に

オリジナルタオルが含まれています。

新しく制作した菱形のタオル

有名な今治製です。

大会は楽しいです。

私は60年、大小、様々な大会に出場してきました。

何と言っても

ハワイ,マカハインターナショナルは忘れることは在りません。

15フィートのハリケーンが襲来し

出場はしましたが

とても手に負えるサイズでは有りません。

手前のマカハボールで1っ発目を食らって

板は持って行かれて、右の岩場に流されたら一貫の終わり

必死でビーチの辿り着いた記憶は一生の思い出です。

 翌年ハレイワプロアマオープンに

ドジ井坂と出場しました。

運良く日本人カメラマンがそのシーンを撮影してくれていて

其れが日本の雑誌に乗って居たのを発見し

其の雑誌社を訪ねてカメラマンを紹介して頂き

その貴重なネガを3万円で手に入れました。

 その写真は貴重で今でも店に飾って有って

私のハワイでの歴史を証明する大切な宝物に成って居ます。

 又9,11の前年

オーストラリア、ヌーサで開催された

ワールドロングボードフェステバルに出場し

世界のレジェンドと戦って 5位入賞を果たしました。

 これも私の大切な記憶です。

ナットヤング、マクタビッシュ、デビッドヌヒワ、ドナルド高山、サイモンアンダーソン

ロバートオーガスト、ウイングナット、ジョイルチューダー

他、ハワイアン、ニュージランド、からも出場していました。

 最後に 写真は

徳島、生見での全日本選手権大会

ロイアルクラスのファイナリスト

 椅子に座って一人一人が紹介され

競技がスタートします。

とても名誉な事で、1年間練習してきた結果です。

此の4人に入れるかどうか?

全てが其処に掛かって居ます。

 勝っても負けても

其れは選手一人一人に価値の有るもので

人生全てが其処に含まれています。

どんなに努力しても結果が付いてこない事も有るけど

一生懸命目的に向かって

努力することで、負けた後でも

得られることは必ずあります。

 私は其れが好きです。

競技生活は昨年の宮崎で卒業しました。

荒れた海で200メートルも流されて

体力の限界と

もう良いかな?

 と言う気持ちに成りました。

最後を準優勝、と言う結果で終われるのは

幸せな事です。

 コロナで中断していた伝統の

Goddessクラブ員大会が開催される事

本当に嬉しく思います。

 この間に箱田会長が亡くなり

今回の大会は箱田会長のご冥福をお祈りする追悼を込めた

大会に成ります。

 会長の奥様も来てくれる事に成って居ます

表彰式、小パーテイに是非沢山の方に来て頂きたいと思います。

 宜しくお願い致します。

10 (2).JPG

DH000001.JPG

 

 

 

茅ヶ崎海岸の C のモニュメント

私はほぼ毎日サザンビーチの

C のモニュメント前を通過します。

今朝は幾分涼しかったので

C の所に腰を下ろし

6号水路から、烏帽子を眺めました。

そして改めて

此の Cのモニュメントの文字に目をやりました。

 此処に立てば縁結びに成る

 思いやり、等が刻まれている。

平和を謳歌している日本にとっては

対岸の火事 にしか映って居ませんが

 世界では現在2か所で戦争が勃発しています。

ロシアが仕掛けたウクライナへの戦争は

もう3年に成ります。

本来は仲裁役の国連は、何の役にも立って居ません。

世界の警察、と言われていたアメリカも

今はそのメッキもはがれて

トランプ氏が其の仲介役をもってしても

何も進展は有りません。

核を持っている国に対しては

其れを阻止できる方法は有りません。

象に対してありんこ位のウクライナは 自力では歯が立ちません。

ヨーロッパやアメリカがサポートしなかったら

戦う事も出来ません。

ゼレンスキー大統領が勇敢にも頑張って居るので

民主国家は其れを守る為に加担し援助を惜しみません。

自国の経済に影響が出るほど深刻な状況にもかかわらず

ロシアに対峙しています。

又、イーロンマスク氏の衛星を無償で使って

ウクライナは衛星からの情報で正確にロシアの戦車や戦艦を攻撃しています。

先週アラスカの米軍基地の中で

トランプとプーチンのミーテイングが有りました。

停戦に向かってよい方向に向かえば

ゼレンスキー氏も呼んで3者会談が持たれるはずでしたが

トランプ氏は肩透かしを食らった格好で

プーチンのシタタカサガ目立ったばかりで

ノーベル平和賞を狙っているトランプ氏は何の成果を得ることは叶いませんでした。

 武力で他国を侵略して良いはずは有りません。

こんな理不尽な事が有って良いはずは有りません。

 世界は其れを止めるべく方法さえありません。

 戦争は多くの人の命が失われます。

其れが一国のトップが決定するのです。

 日本も島国とはいえ何処からでも侵略はされやすい国です。

世界は経済交流においては  どこの国も繋がって居ます。

経済的には何処も手を結んで仲良くできるはずです。

 僕が一人で叫んでも何も変わりません。

今朝 サザンビーチに立って

C のモニュメントに立って

 日本の平和

日本に生まれて良かった。

そんな事を考えてみました。

IMG_5015.jpg

バンブーツーピース( CPシャドームーン)

バンブー、レールカーボンの

ツーピースボード

鈴木 剛PROシエープです。

スペックは(228,6x57,2x7,3)

之が二つに成るとわずか1m14㎝に成るわけです

 何処にでも持って行けます。

アウトラインを見て貰えれば分かるように

ロングボードを凝縮したモデルに成って居ます。

重量は通常の1本物と変わりません。

 デッキ&ボトムはバンブー(竹材)

 レールはカーボンファイバーで巻いて居ます。頑強です。

見るからに乗り良さそうな板です。

其れがツーピース(2分割)に成って

製品化されました。

ボトムにはデープチャンネルが入って居て

高性能でもあります。

ロングの感じで乗れてしかも良く動くシエープに成って居ます。

鈴木剛 PROが万人受けする

誰が載っても乗りやすい。

をコンセプトにモデル化した板です。

 当鵠沼店(湘南サーフショップ)に常時試乗ボードは

用意されています。

 まずは乗って見て確かめてください。

6.jpg2.jpg

3.jpg

4jpg.jpg

サーフィンの教材Book

お早うございます。

今日は

之からサーフィンを始める方に

最も参考に成る

私が書いたサーフィンブックを紹介します。

この本は講談社から発売された本です。

今は当社の鵠沼店、茅ヶ崎店で販売されています。

サーフィンに必要なあらゆる事が網羅されています。

 サーフィンのハウツー 

 ルール&マナー

 気象学

 板(サーフボードの選び方)

 サーファーに必要な食事

 カレント(沖だし、)海で流される。 其の脱出方法

等、1冊は手元に置いておくと良いと思います

是非、手にして読んでください。

 他にDVDも有ります

 初級、中級、上級 と分かれていて

 ハワイで撮影したものです。

Goddessに来ればサーフィンに必要な全てが揃っています。

  From Goddessと言うフレーズが有るほどです。

 サーフィンはGoddessからです。

Goddessが運営する日本唯一のサーフィン専門学校

  湘南サーフィンアカデミー

 は年中無休(正月3日間)を除き

 毎日開校しています。

お子様から年齢を重ねた方、年齢は問いません

 誰でもスクール受講できます。

是非、私が書いた (サーフィン)

1冊手元に置いて時々見て勉強してください。

 

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 ...
トップへ戻る