Tad Suzuki のブログ

極上新古品1本

サイズは

長さ197,5

幅  52,5

厚さ  6,8

Tad Suzukiシエープ

体重60~75キロ最適

初心者、女性にも適しています

極上の1本放出価格

 ¥108000+taxです。

  フィンは別売り

茅ヶ崎店にストックしています。

是非見に来て触ってみてください。

IMG_5126.jpgIMG_5127.jpg

IMG_5125.jpgIMG_5129.jpg

Goddessゴルフウエアー

お早うございます

暑い日が続きますね

 今回は

Goddessのオリジナルゴルフウエアーの紹介です。

ゴッデスメンバーにはゴルフをやって居る方が

沢山います。

 此の炎天下でも

コースを回っている方は沢山います。

オリジナルには

グリーンを捉えたカラーで丸ロゴが出来ています。

 サーフィン&ゴルフ

のスピリッツを汲んだデザインに成って居ます。

生地素材は長年ゴルフウエアーを研究開発してきたメーカーさんが

制作してくれているので安心です。

 決して安くは無いですが

ゴルファー特有の高級感は有ります。

  ¥14800+taxです。

 カラーは(白、ネービー、ブラック)の3種類です。

   宜しくお願い致します。

昨日羽田に行った時に来てたのが

ゴルフウエアーでした。

普段着としても気に入って着ています。

IMG_5189.jpg

Goddessオリジナルアロハ

Goddessはアロハには昔から

力を入れてきています。

ブランド名 {レジェンド} です。

アロハの正装、ボタンダウンが主流です。

生地、縫製全て純国産です。

ボタンもwood で生地素材は

プリエステルが織り込まれているので

襟裳常にきりっと立って居て清潔感が有ります。

襟元を見てください。

キリッと立って居ます。

此処が真骨頂 です。

洗ってもアイロンは不要です。

何時もサラッとして居て清涼感が常に維持されています。

。最近の諸事情で素材、縫製代が少し上がりましたが

之だけの柄を揃えているところは他には有りません。

香港の輸出用の生地素材を手配し国内で縫製仕上げをします。

 茅ヶ崎店。鵠沼店に大量陳列してあります。

茅ヶ崎市はホノルル市と姉妹提携をし

毎週はアロハフライデイ、と成って居て

市役所、商工会議所、郵便局、銀行 商店等

アロハを積極的に来てもらっています。

 お陰様で年々アロハの需要は高まって居て良い傾向と捉えています。

又鵠沼店では近隣のホテルのスタッフがユニフォームとして採用して頂き

当店で納めています。

多様な柄をこれだけ陳列している所は無いと思います。

 最近では海外の方がアロハを買って帰ります。

アロハは男の正装です。

結婚式など是非アロハで参列して頂きたいと思います。

白一色に白柄が入った品位の有るアロハも入荷しました。

半袖の他に長袖も有ります。

長袖は結婚式やパーテイ等で引き立ちます。

  是非1度本物のアロハを見て頂きたいと思います。

IMG_5097.jpgIMG_5096.jpg

IMG_5094.jpg

IMG_5093.jpg

 

 

つるちゃん&Goddessのコラボポンチヨ

お早うございます

地価の倉庫を整理していたら

ナント以前つるの剛士 とGoddess で

制作したコラボ製品

ポンチョが2枚だけ出て来ました。

超レアなポンチョです。

 本来は

海で洋服を着替える時に使用するものですが

墓の使い方も有ります。

 湯上りのバスタオル代わりに使うのがお洒落です。

限定2枚と言う事で価格は

 1枚 ¥5800+taxで提供したいと思います。

地方方は送料がかかります。

 宜しくお願い致します。

  早い者勝ちです。

茅ヶ崎本店で扱っております。

TEL  0467-86-1173

FAX 0467-87-4653

Mail  info@goddess.co.jp

   宜しくお願い致します。

IMG_5091.jpg

水中撮影 高田君

今日から3連休

梅雨明けもして天気も良くて

波も有ります

こうなると湘南は世界一に成ります。

 今日は

私の誕生祝に高田君が水中カメラで撮ってくれました。

高田君何時もサンキュー

 高田君はドローンで皆を撮ってくれていたんですが

海に落っことして、今は水中カメラに熱中しています。

又、肩を痛めて

今はテイクオフが出来ません。

サーファーとしてサーフィンできない事は

どれだけつらいか、私には理解できます。

私も肉離れで今季3か月はアウトでした。

 今サーフィンが普通に出来る様に成って

  メチャ幸せです。

身体は大事にしなければ成らないですね

IMG_5123.jpg

高田君は若かりし頃Goddessのライダーでした。

今でも私が削った板を3本乗って居ます。

肩を直してまたサーフィンしましょう。

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 ...
トップへ戻る